top of page

​Service

立ち上げ会議

01

コミュニティ運営

役員業務は機密情報を取扱うこともあり、役員間でのナレッジ共有や相談は容易ではありません。

当社では、社外役員経験者及び未経験者で構成されるコミュニティを設立し、コミュニティメンバーの役員としてのリアルな実務経験に基づくクローズドの意見交換会、ベンチャー・スタートアップ業界に携わる経営者や専門家を招いたセミナーなどを実施し、社外役員としてのスキルの底上げや未経験候補者の方へのエンパワーメントを行っています。

また、コミュニティメンバーに対して、社外役員ポストのご紹介を実施しています。

特に、コミュニティメンバーを対象として開催している基礎プログラムは、社外役員未経験者のみならず経験者の方においても役員としての成長機会を得られる内容となっており、当社の役員候補者がスタートアップ企業に求められる理由の一つなっています。

Flow

01

02

​審査

コミュニティ登録

03

勉強会/プログラム受講

04

05

06

役員ポストのご紹介

​企業とのご面談

​社外役員就任

02

女性役員人材紹介

女性役員の登用は、政府方針、投資指標として位置付けられる重要課題であることはもちろん、社内女性が活躍する土壌を醸成することは社員のパフォーマンスやモチベーションの向上にも資するものです。しかし、現在の日本では、顕在化している女性役員人材は非常に少なく、スタートアップ企業が自社にフィットする候補者を見つけるにはハードルがあります。


当社では、独自のネットワークとプログラムを強みに、潜在的適任者の掘り起こしを得意としているため、当社にしかない多様で厚みのあるデータベースから役員適任者をご紹介し、企業価値向上のサポートをすることが可能です。

個室でのミーティング
女性講師

03

コンプライアンス体制構築支援

IPO準備の過程で、実効性のあるコンプライアンス体制を確立したい企業向けに、以下の事業を行っています。

≫コンプライアンス委員会の設置・運営のアドバイザリー
≫各社内研修の企画・実施
ハラスメントや個人情報管理などの法令遵守に関する研修のほか、女性活躍推進、D&I等
≫上場審査に向けたデューディリジェンス及び改善対応*
≫内部通報窓口の設置、運営*

(*を付記したサービスは、必要に応じて、法律事務所等の専門家と共同での提供となります。)
 

bottom of page